スポンサーリンク

検察庁法改正案について思うところ

スポンサーリンク
ニュース
スポンサーリンク

Twitterのスパム投稿から話題となった

検察庁法改正案についてですが、

検察官の定年を65歳にするという法案を

コロナ関連に紛れて法案を通そうとしていることに

一部の人が抗議しているようです。

スポンサーリンク

私の意見

三権分立としてすごく微妙

法律の専門家ではないため

素人意見になります。

検察官は司法大きくかかわっていますが

ルール上は検察官については内閣、国会が

どうするかを決めることが出来るらしいです。

でも

現状の司法制度を考えると検察官の権力は強いので

三権分立の観点から都合よくルールを変えるべきじゃないと思うのです。

やりたい放題にしない、でも必要なときには変える。

的な感じが良いと思っています。

定年65歳はやるべき

コロナで他に優先すべきことが多いところで

この法案を通そうというのは優先順位を見誤っていると思います。

休業補償、学校問題、学生支援など

もっと検討すべきことがあるはずです。

しかし、高齢化社会に対応すべく

定年を65歳に引き上げることは民間では行われていますが

公務員はまだ対応されていなく

現状は60歳となっています。

これを民間に合わせるために65歳にするのは正しいと思います。

給料も60歳時の70%程度で検討しているらしく

民間の実態と合わせるようですね。

若干高いと思いますが、異議を唱える範囲ではないです。

国民からすると公務員の給料=税金でもあるので

クレームを言いたいことはわかるのですが

そこそこの給与を払うのは経済を回すためにも

必要だと思うんですよね。

必要なことではあるが、不要不急ではない法案をどうすべきか?

勝手ながら、各立場での意見を客観的に考えてみて

国会対応の順位をつけてみました。

検察庁法改正案をどう審議すべきか?

1位:法案検討を先送り、あとでじっくり検討する

コロナ関連で決めるべきことはたくさんあるのだから

今はやるべきではない!

優先順位的に先送りでしょ!

しかし、公務員の定年問題にもかかわって来るのでじっくり検討する。

2位:法案検討を今じっくりし、賛成する

もう検討し始めたのだから、

コロナ関連の法案と同時並行で実施する。

公務員の定年に関する問題は現在進行形のため

すぐにでも適応したい。

コロナの影響で他の法案審議が

全部ストップしてしまうのはおかしい。

本件は対応すべき。

3位:強行採決する

早く現状を解決したいため、強行採決をする。

与党だけでなく、野党の維新の会も賛成しているため

与党の独裁で、検察との癒着というわけではない。

議論は十分にした。

数は勝っているので強行採決してしまう。

4位:法案検討を今じっくりし、反対する

公務員の定年を上げるなんてとんでもない!

給与の70%は多すぎる!

民間の60歳以降の給与はもっと低いから、

そこに合わせるべき!

検察官の定年を上げるのは現状の内閣に癒着しているからだ!

三権分立にも反する!

議論しないためにも、審議を欠席し、

反対をすべきだ!

まとめ

個人的には「1位:法案検討を先送り、あとでじっくり検討する」ですね。

審議の時間は限られているのだから

優先すべきことをやってほしいです。

「4位:法案検討を今じっくりし、反対する」はネタで書いたつもりですが

2月頃に野党が「桜を見る会」の追求で同じようなことをしているんですよね・・・

無駄な時間は使って欲しくないなー

タイトルとURLをコピーしました